
APSなんですが。
グリップの下のハンドレストの位置調整だけでかなり変わった。
面白いわ。
いまAPS-3LE2011を買うかどうか猛烈に悩み中。
定価で41790円なのね。
そして受注締め切りが11/30なのだ。
ステンのシアーとテフロン加工バレル。
アルマイト加工シリンダーとこの時点で買いなのだが。
どう見ても某既製品のマウントのデザインが嫌過ぎる。
ノーマルのあのフォルムが好きなのよね。
でも本体無加工でダットサイト載せられるのも魅力だし・・・。
某所の8232円のマウント2つ使って載せると超かっこいいんだよな。。。
でもこれだけでかなり高くつく。。
2008のままの再販なら即注文したのに。。

謎の当たらない病のデトキャパはマグを温めたら改善。
というかガスガンの基本ですか、そうですか。
ただ、弾ポロ病が発生。
デトニクスの予備かうのも嫌だなぁ。

精密射撃っぽく構えてみたよ。
スピードシューティングのストロングハンドオンリーとは決定的な違いがあるのですが分かるかな??
ヒント。
肘の・・・・。
スポンサーサイト
- 2010/11/25(木) 03:06:13|
- エアガン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0