さらに第二回目の新人教育の日。
深夜まで面倒見るために店長からは午後7時ころ出勤すればよいといわれていたが・・・
昼間店長が休みなのだが、午後1時の時点で何で出勤してこないんだとパートから電話が。。。
深夜に備えて寝ているときにですよ。。
あまりにヘタレばかりなので本来7時でいいはずだったがあえて5時過ぎに出勤すると。
再度パートが5時の時点で電話を・・・2時間も早く出てきてやってるのに・・・
店長副店長が居ないと仕事できないのか???
しかも電話してきたのは一番の古株。
ちなみに古いだけであって決してベテランとは呼びませんがね。
午後は二人シフトだったが俺がいないので午前の人にひとり残ってもらってるし。
あんな暇な時間帯は二人で充分と判断してシフト組んでるはずなのだがな。
で、例によって仕事上がったのは深夜シフトが終わる直前。
こんなんでも名目上管理職なので深夜手当ても残業手当も付かないわけだ。
スポンサーサイト
- 2007/04/21(土) 04:31:52|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0