久しぶりにインスト
NFS5
去年インストしたときは
まだオンラインサーバー稼動してたし
30人くらいは人がいたけど
オートアップデートも効かないし
なによりオンライン登録ページが消失してる・・・
古いゲームだからしゃーないけど現在も廉価版だしてて流通させてるんだから
ちょっとがっかり。。
このゲームを通じて知り合った(ほんの少しチャットしただけだが。。)JZA80さんと
モータシティオンラインベータテストで偶然出会ったときの感激はいまもはっきり覚えています。
続きを読む
スポンサーサイト
- 2004/06/30(水) 03:26:00|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
じつはワニとスパイダーマンでいったん無駄遣いを止めて原付を買おうと思ってたのね。。。
しかし、こんなものを発見してしまった~ほしすぎる。
最近はホイールとかタイアはなかなか売ってないんだよね。
ドライバー指名で買えた頃がなつかしい・・
- 2004/06/26(土) 03:08:39|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
馬鯖にて。
レベル110+なのにこのHPは一体・・・
バーバリアンハンマー導入を期待してstr200にしてたりして。。
その夢はアポ鯖とUSA鯖にて叶えられました。。。
PS
地元の記事なのだがうちの隣のじじいも何十年も無免許運転らしいので是非逮捕して欲しい。
- 2004/06/25(金) 02:33:09|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
廊下にPCが2台、
ミニコンポ
そしてロードレーサー

パナソニックプロチームカラーっすよ。
スペアに予備タイヤ2本買っといたけど一度もまだ使ってないよ。
2本で18000円もしたけどもう劣化してるかも・・

MTBはごみに埋もれてるよ。
マルキン製。
何故かミヤタやアラヤの純正オプション多用してます。
当時チャリ関係の仕事してたのねん。
このあいだ久しぶりに乗ったらグリップのゴムが劣化してて溶けてました・・
- 2004/06/24(木) 03:38:14|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
展示見本用に購入したけど在庫が掃けたので持ち帰り。
なんかイメージちがうなぁ
きんにくまんパート2も買うかな・・欲しくないけど。
ていうか最近ネタにつまり気味。
- 2004/06/24(木) 03:35:00|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
価格が微妙だったけど他の店に無かったので、
購入しました。。
あいしてる
5巻までしかまだ読んでないけど2回ほど涙が出そうになりました。。

- 2004/06/23(水) 02:52:31|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
んんんんっ!!!
分かりにくいけど枕代わりにカエル柄のクッション使用してたり。
手前にチラッと見えてるオケツみたいなのはエアロバイクのサドルね。

この目つきがたまらんばい。

対人比較。
でかっ。
今日ワニを抱えてビッグサイズスパイダーミャオンを持ってトイザラスを小走りに後にした人物は私です・・
- 2004/06/23(水) 02:45:09|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0


そうそう。くもおとこね・・
夜8時までかと思いトイザラスにあわてて7時55分頃突入。
でも9時までだったのね・・

そりゃもう勢い良くでるわけで・・


なんつーか
激しくデカイです。
GIジョー(12インチ)も真っ青な18インチサイズ・・
つま先も二段階に曲がるし
何と指間接も全部曲がるのねん。

いや~ん
続きを読む
- 2004/06/23(水) 02:33:40|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
わしの勤務してる会社の社長一族はよく車を買います。
社長
ハイエース
ハイエース(買い替え)
ビスタ
ウイッシュ
長男
BMW
ミラXX(足車)
ファンカーゴ
コペン
次男
シビック
スープラ
ポロベンツ
ユーノスロードスター
ハイラックス
ボクシー
僅か数年のあいだにこんなに買ってる・・
しかも社長と長男はミラ以外全部新車
「中古車って嫌なんだよね。」
とは長男の弁
むかつく・・・
続きを読む
- 2004/06/21(月) 01:49:27|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
かつての庭。

ここの外周をチャリで走ってたのね。

昔この道路脇の縁石に激突して頭から落ちヘルメット割れました・・・
パイルドライバー食らった心境です。
頭と手の甲と膝が同時に着地しました。
オーダーメイドのチャリもフロントフォーク再起不能・・・
- 2004/06/20(日) 03:38:56|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ドクターペッパーのこの女の子
昔いたアルバイトのミナちゃんにそっくりで可愛いの。
正直タイプではないが可愛いの。
超バカおんなだったけど可愛いの。
タイプでなくてバカだけどいいお嫁さんになりそうな感じがしたの。
少年院帰りの彼氏が居るけど別に本当に好きな人が居るって言ってたミナちゃん・・・
ある日突然行方不明に・・・・
今頃どこでなにしてるんだろ。
続きを読む
- 2004/06/18(金) 02:04:39|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
これでも昨日片付けたのだが、汚いねえ
丁度ネタを撮影する為の背景をデスクの上に広げてます。
デイスプレは2台在るけどメインマシンとセカンドでひとつのモニタを共有。
右のはサードマシン用。
サードマシンはペンティアム166なのだがテレビとラジオチューナーが最初からついていたなかなか渋いマシンだ。
白いマシンがめいん、見づらいけどその右の黒いのがサード。
セカンドマシンはフスマの向こうにあります。
さらにノートが1台あり過去に4台でLAN組んでたけど
ルーターが激不調でポート関係でネトゲにいろいろ支障出るので
いまはメインマシン以外はめったに起動しません・・・
足元にはMSのFFBハンコンがホコリを被ってます。
やっすいミニコンポでマイコージャクソンやワンチャイのサントラを聞いてます。

なぜかPCラックに載ってるテレビ。
微妙にふすまの陰になりメインマシンのまえにいメインマシンの前からは見えません・・・
ごみ袋のあたりにセカンドマシンが隠れてます。
擬似5.1チャンネルの変なスピーカーが・・・
- 2004/06/17(木) 02:58:21|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
KSC製のSTIエッジ5.1インチモデル
初期ロットの為パーツの強度不足の為壊れたままになってます・・・
このエアガンの凄いところはこのグリップ。
なんと実銃メーカーであるSTI社に作らせているのだ~
つまり握り心地は本物と一緒。

そんなことはどうでもいい。
肝心なのはここ。
刻印2011というのはモデル名
1198てのは1998年11月の設計完了もしくはモデルアップ完了時期の意味
そして一番のポイントVMという刻印・・・
逆さまにみるとWAに見えるわけだ。
当時ガスブローバックではWA社の一人勝ち状態
なおかつパテントでWA社と争っていたりしていた時期
つまりWAの天下をひっくり返してやるとの意気込みがこの刻印に込められているわけですな~

しかし結局いまもWAの天下は変わらない・・・
- 2004/06/17(木) 02:41:44|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
これ。
関東北部に展開中であるカワチ薬局で購入。
ちと高めで何故か2ペアはいって500円くらいだったかな~
しかし。100円ショップの安物とはぜんぜん違います・・
枕元に置いた目覚ましの音がほとんど聞こえません。
もちろん室内でガーガーうるさい不休のPCの音もシャットアウト~
コレのおかげで最近ボケ老人の話題が少なくなったわけですな・・・いやマジで。
- 2004/06/16(水) 03:59:48|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
タイムスリップグリコ。
鉄人28号は基本的に好きじゃないけど・・
フィギィアのクオリティが高そうなので興味本位で購入。
写真見てこれ以外の奴が出なければいいか~と思ったら案の定それが出た!!!

たしかにクオリティは最高です。。
不敵な笑み。
風になびくネクタイ。

そして大胆な構図・・
わしの手にのせてみたり。
で仕方なくもう一個かってみたら再びこいつが・・・
- 2004/06/16(水) 03:50:52|
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0